TOPページ

2024年版全国公立高校1000校選定作成履歴

全国の中堅公立高校一覧 全国公立高校ランク表

令和6年度 公立高校中堅校大全集

全国3455公立高校 公立高校1000校→ 九州沖縄 中国四国 関西 東海山梨 首都圏 北陸信越北関東 東北北海道
ランク決定方法指針 2023年版作成履歴 2022年版作成履歴 2021年版作成履歴 2020年版作成履歴 2019年版作成履歴 2018年版作成履歴
愛知県立旭丘高校について
7年前に全国調査を開始したので今年で8年目となりますが、公立進学校1000校の中で進学実績合格実績を毎年非公表だったのは愛知県立旭丘高校だけでした。
 
(外部リンク)

【驚きの実態】合格実績を隠していた旭丘高校にはこんな闇があった【情報公開請求制度で判明】 2020/11/22(YouTube)

内緒さん@一般人 [ 2015/06/06(土) ]なぜHPに大学合格数を載せないのでしょうか? 高校受験ナビ

内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]進学実績は公表されていないのですか? 高校受験ナビ

※全国唯一非公開を貫いてきた愛知県立旭丘高校が令和4年度入試の結果を公表していることを確認しています。いったい何年振り以来の公表公開になるのでしょうか。 長年の呪縛からの解放を英断した旭丘高等学校校長に敬意を表します。(7月24日に令和5年度入試結果公開を確認)
進路実績公開についてのお願い
公開資料には「令和4年度」表記のものと「令和5年度」表記の資料が混在しており統一されていない状態にあります。 「2023年度」表記であるか「令和5年度」表記であるかの違いは問題となりませんのでお気になさらずに、 基本中の基本だけは必ず承知していただきますようお願い申し上げます。
 
  • 「令和5年度」とは令和5年度大学入試の略です。これはほぼ100%です。
  • 「令和4年度」とは令和4年度卒業生の略です。

  •  
    令和5年の春に令和4年度卒業生が令和5年度大学入試を受験したわけです。 浪人実績も公開できるのなら公開したほうが好ましいのでしょうが、その場合は大学入試年度で統一するよう心がけましょう。 なぜなら浪人生にとって令和4年度は何も関係がないからです。彼らは2021年度以前の卒業生で2023年度の入試によって大学に合格しただけです。 進路状況や進路結果とした場合は、浪人を含めず現役生のみの実績を記載し卒業年度表記にした方がよいかと思います。
    大学入試年度だけは間違えないよう注意しましょう。すべての高校で高校入試についても案内をしているはずですが、 高校入試の年度を間違えることは絶対にありえないわけです。それと同じように新大学1年生は新高校1年生と同じ年度になるのだと認識ください。 また、公的資料には作成した年月日を記載すべきと考えます。ご賛同いただければ幸いです。
    稀にですが、前年度に比べて成績が芳しくない場合には公開を遅らす、最悪の場合だと公表しないということが見受けられます。 これらの行為は例えるなら、野球や剣道の試合後に礼をしないのと同じくらい非礼な行為であると追及したくなります。 試合に負けたからといって不貞腐れるているのと同様で非常にみっともない行動ではないでしょうか。
     

    更新メモ

    9月の作業記録

    9月1日首都圏と関西最終更新。2024年度版完成。

    昨年度までとの比較資料として2023年9月1日の記録を残します。

    2023年度の公開率は96%でした。

    奈良県進路実績未公開残り4校
  • 郡山高校(中川 照久 校長)※2年連続
  • 市立一条高校
  • 橿原高校
  • 生駒高校
  • 千葉県進路実績未公開残り4校
  • 幕張総合高校(横瀬 正史 校長)※2年連続
  • 八千代高校
  • 国分高校
  • 津田沼高校
  • 大阪府進路実績未公開残り4校
  • 高槻北高校
  • 大阪ビジネスフロンティア高校
  • 登美丘高校
  • 吹田東高校

  •  
    ※千葉県と奈良県と大阪府の新鋭三つ巴の争い。昨年の非公開率王者富山県から奈良県に不名誉称号継承。
     
    合計1府26県ではすべての公立進学校が情報を公開しております。
    ※残り1校 公立進学校の全県公開達成を阻止した9県の各校長
  • 秋田県(湯沢高校・高橋 透 校長)
  • 福島県(福島東高校・中野 茂 校長)※2年連続
  • 栃木県(宇都宮中央高校・木 伸一 校長)※2年連続
  • 静岡県(清水南高校・小野田 秀生 校長)※2年連続
  • 石川県(金沢二水高校・三藤 加代子 校長)
  • 福井県(若狭高校・橋本 有司 校長)※2年連続
  • 高知県(高知国際高校)※高知西※2年連続
  • 熊本県(宇土高校・横川 修 校長)
  • 宮崎県(高鍋高校・山尾 典子 校長)
  • 8月の作業記録
    来年以降は完成日を1ヶ月繰り上げるため、比較資料として2023年8月1日の記録を残します。

    8月1日公立高校全国1000校公開率94%達成

    ※青森県、山形県、宮城県、茨城県、群馬県、長野県、新潟県、埼玉県、山梨県、岐阜県、三重県、滋賀県、京都府、和歌山県、 広島県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、長崎県、大分県、鹿児島県、沖縄県の合計1府26県ではすべての公立進学校が情報を公開しております。

    8月1日ランク別非公開進学校(太字は去年も非公開)

    Sランク 栃木県立宇都宮高校(菅谷 毅 校長)
    Aランク 北海道帯広柏陽高校(須藤 克志 校長)
    Aランク 北海道釧路湖陵高校(塙 浩伸 校長)
    Aランク 千葉県立佐倉高校(谷口 哲也 校長)
    Aランク 奈良県立畝傍高校(大石 健一 校長)
    Aランク 佐賀県立致遠館高校(井原 敏裕 校長)
    Bランク 真岡、金沢二水、若狭幕張総合、横須賀、郡山、川西緑台、明石北

    8月1日非公開13都道府県の残り校数(赤字太字は3年連続非公開)

    残り7 神奈川県(生田、座間、相模原弥栄、横浜栄、追浜、藤沢西)
    残り7 兵庫県(姫路飾西、神戸鈴蘭台、相生、尼崎小田、淡路三原)
    残り5 千葉県(佐倉、幕張総合、八千代、国分、津田沼)
    残り5 奈良県(畝傍、郡山、市立一条、橿原、生駒)
    残り4 東京都(日野、翔陽、杉並、東)
    残り4 大阪府(高槻北、大阪BF、登美丘、吹田東)
    残り3 岩手県(福岡、不来方釜石
    残り3 栃木県(宇都宮、真岡、宇都宮中央
    残り3 愛知県(豊橋南、熱田、日進西)
    残り3 佐賀県(致遠館、小城、伊万里)
    残り2 北海道、富山県(魚津、福岡)、静岡県(浜名、清水南

    8月1日残り1校まとめ7県

    秋田県立湯沢高校(高橋 透 校長)
    福島県立福島東高校(中野 茂 校長)
    石川県立金沢二水高校(三藤 加代子 校長)
    福井県立若狭高校(橋本 有司 校長)※校長新任
    高知県立高知国際高校(高知西高校)
    熊本県立宇土高校(横川 修 校長)
    宮崎県立高鍋高校(山尾 典子 校長)※校長新任

    8月12日公立高校全国1000校公開率95%達成

    ※栃木県は宇都宮中央高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※静岡県は清水南高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※香川県はすべての進学校が公開済み
    香川県立三木高校が進路実績を7月31日に更新したと記録を残しています。8月1日未明から早朝にかけて未公開高校の全確認を行ったので、 トップページの新着情報の※見逃しはありえませんが、進路情報が更新されていた可能性は否定できないため、2023年8月1日の公開状況を修正しました。 ※校長名を晒すことになるので最も慎重なチェック体制で臨んでいます。役立たずのチャットGPTは二度と利用しません。私が知らないことをこいつが分かることはないようです。

    8月13日関西版更新(暫定版の文字を消去)

    玉川高校を詳細情報非公開により総合判断Eランク降格処分
    鴨沂高校を詳細情報非公開により総合判断Eランク降格処分
    桜井高校を進学校としてやる気のない高校とみなして総合判断Eランク降格処分

    8月13日東北北海道更新(127校→125校)

    釜石高校を進学校としてやる気のない高校とみなして総合判断Eランク降格処分
    福島西高校を進学校としてやる気のない高校とみなして総合判断Eランク降格処分

    8月23日令和5年度学校基本調査速報値公表

    5地域を最終更新。公立高校1000校令和6年度版実質完成
    メモ:8月13日からの10日間で合格実績を公開したのは2校だけ
    7月の作業記録
    ※青森県はすべての進学校が公開済み(※三沢高校リンクミス)
    ※群馬県はすべての進学校が公開済み
    ※滋賀県はすべての進学校が公開済み(※玉川高校詳細非公開)7月23日追記
    ※岡山県はすべての進学校が公開済み
    ※鳥取県はすべての進学校が公開済み
    ※沖縄県はすべての進学校が公開済み(※要覧公開のため詳細不明)

    非公開確認メモ16都道府県1市

    残り16 神奈川県
    残り13 東京都
    残り10 千葉県、大阪府、兵庫県
    残り8 奈良県
    残り7 愛知県
    残り6 岩手県
    残り5 佐賀県
    残り4 福島県、富山県、長野県、静岡県
    残り3 北海道、栃木県、宮崎県
    残り2 京都市

    7月2日東北北海道更新

    ※北海道は帯広柏葉高校と釧路湖陵高校を除きすべての進学校が公開済み(北見柏陽高校も未公開)
    ※秋田県は秋田高校と湯沢高校を除きすべての進学校が公開済み

    ランク別非公開確認メモ(太字は去年も非公開)

    Sランク 宇都宮高校旭丘、秋田、三国丘
    Aランク 大手前、沼津東、帯広柏陽、釧路湖陵、佐倉、畝傍、新居浜西致遠館
    Bランク 酒田東、会津、真岡、野沢北、富山東、金沢二水、若狭薬園台幕張総合北園、城東、横須賀、希望ヶ丘、相模原、豊橋東、郡山住吉、川西緑台、明石北

    7月7日北陸信越北関東更新

    ※新潟県はすべての進学校が公開済み

    7月7日東海山梨更新

    ※公立高校全国1000校公開達成率86%

    7月7日残り1校まとめ1府12県

    秋田県立湯沢高校
    山形県立酒田東高校
    宮城県仙台三桜高校
    埼玉県立越谷南高校
    石川県立金沢二水高校
    京都市立開健高校※7月23日修正
    和歌山県立新宮高校
    広島県立広島観音高校
    愛媛県立新居浜西高校
    福岡県立八幡南高校
    大分県立竹田高校
    熊本県立宇土高校※7月23日リーチ

    7月8日九州沖縄更新

    ※長崎県はすべての進学校が公開済み

    7月13日更新記録

    ※山形県はすべての進学校が公開済み
    ※長野県はすべての進学校が公開済み
    メモ:7月7日時点で野沢北、松本蟻ヶ崎、飯山の3校が未公開。
    ※京都府はすべての進学校が公開済み7月23日追記
    ※愛媛県はすべての進学校が公開済み
    ※福岡県はすべての進学校が公開済み
    ※公立進学校公開率100%達成済み1府20県

    7月14日首都圏版更新

    ※埼玉県はすべての進学校が公開済み
    越谷南高校が学校案内パンフレットで入試年度を理解しておらず確認ミス(配布物であるパンフレットでの表記誤りはあまり記憶がないですが、進路実績の10分の1程度しか確認していないので、累計分母は1000に満たないと思います。)
    ※公立高校全国1000校公開率90%達成

    7月20日残り3校

    北海道(帯広柏葉高校、釧路湖陵高校、北見柏陽高校)
    栃木県(宇都宮高校、真岡高校、宇都宮中央高校)
    富山県(桜井高校、魚津高校、福岡高校)
    静岡県(沼津東高校、清水南高校、浜名高校)
    佐賀県(致遠館高校、小城高校、伊万里高校)
    宮崎県(高鍋高校、小林高校、日南高校)

    7月23日関西版更新

    米原高校が4月12日に公開していることを確認しました。見逃していたことをお詫び申し上げます。
    堀川高校が5月12日に公開していることを確認しました。見逃していたことをお詫び申し上げます。

    7月24日残り2校

    福島県(福島東高校と相馬高校)※会津高校の更新日が6月1日になっていますが、実際の更新日は7月中旬です。
    富山県(魚津高校と福岡高校)
    福井県(若狭高校と勝山高校)※5月29日から進捗なし
    静岡県(清水南高校と浜名高校)
    香川県(三木高校と善通寺第一高校)
    高知県(高知国際高校と安芸高校)※5月29日から進捗なし
    熊本県(必由館高校と宇土高校)※6月15日から7月23日まで
    公立高校全国1000校公開率92%達成

    7月26日中国四国版更新(暫定版の文字を消去)

    善通寺第一高校と安芸高校を進学校としてやる気のない高校とみなして総合判断Eランク降格処分
    ※広島県はすべての進学校が公開済み

    7月27日やる気のない進学校総合判断によるEランク降格処分&予定候補

    北海道北見柏陽高校
    宮城県仙台三桜高校
    福島県立相馬高校
    福島県立福島西高校
    長野県松本美須々ヶ丘高校
    石川県立飯田高校
    千葉県立柏の葉高校
    愛知県立小坂井高校
    大阪府立登美丘高校
    大阪府立吹田東高校
    奈良県立桜井高校
    京都府立鴨沂高校
    滋賀県立玉川高校
    大分県立竹田高校
    宮崎県立日南高校
     
    ※今年は境界ライン上の非公開高校があまりにも多すぎます。

    7月30日首都圏版、北陸北関東、東海、九州更新(暫定版の文字を消去)

    柏の葉高校、松本美須々ヶ丘高校、飯田高校、小坂井高校、竹田高校、日南高校をやる気のない進学校とみなして総合判断Eランク降格処分
    ※大分県はすべての進学校が公開済み

    7月31日東北北海道更新(暫定版の文字を消去)

    北見柏陽、仙台三桜、相馬高校を進学校としてやる気のない高校とみなして総合判断Eランク降格処分
    ※宮城県はすべての進学校が公開済み
    ※和歌山県はすべての進学校が公開済み
    6月の作業記録

    6月3日九州沖縄2回目全確認

    ※長崎県は島原高校を除きすべての進学校が公開済み

    6月7日石川群馬千葉埼玉山梨静岡2回目確認

    ※群馬県は館林高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※埼玉県は坂戸高校と越谷南高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※石川県は金沢二水高校と金沢錦丘高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※山梨県は日川高校と甲府昭和高校を除きすべての進学校が公開済み

    6月9日東北北海道2回目全確認

    ※青森県は弘前南高校と三沢高校を除きすべての進学校が公開済み

    6月12日鳥取島根山口香川2回目確認

    ※鳥取県は八頭高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※島根県は松江南高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※山口県は下関西高校と萩高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※香川県は高松高校と三木高校を除きすべての進学校が公開済み

    6月15日大分熊本鹿児島沖縄3回目確認

    ※大分県は杵築高校と竹田高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※熊本県は宇土高校と必由館高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※鹿児島県は鹿屋高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※沖縄県は球陽高校と名護高校を除きすべての進学校が公開済み

    6月18日東京都2回目確認

    メモ:公開率があまりにも酷すぎるため(残り19校)、来年以降は神奈川兵庫と同様に夏休み前に2回目の確認を行う

    6月20日富山新潟長野栃木2回目確認。広島岡山3回目確認

    ※新潟県は高田北城高校と新潟商業高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※広島県は廿日市高校と広島観音高校を除きすべての進学校が公開済み

    6月21日福岡宮崎3回目確認

    ※福岡県は春日高校と八幡南高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※宮崎県は高鍋高校と小林高校を除きすべての進学校が公開済み(日南高校も未公開)
    ※鹿児島県はすべての進学校が公開済み(※後日追記)

    6月22日関西2回目全確認。東海山梨3回目全確認。山形県3回目確認

    メモ:兵庫県残り14校
    ※京都府は塔南高校と日吉ヶ丘高校を除きすべての進学校が公開済み(7月23日表記修正) 2校とも京都市立なので、京都府立高校の進学校はすべて公開済みです。
    ※滋賀県は東大津高校を除きすべての進学校が公開済み(玉川高校も詳細非公開)7月23日表記修正
    ※山形県は酒田東高校を除きすべての進学校が公開済み(鶴岡北高校も未公開※Eランクのため対象外)
    ※山梨県はすべての進学校が公開済み(※後日追記)
    日川高校がPDFで入試年度を理解しておらず認識ミス(本資料であるPDF内での表記誤りはかなり珍しいです。リンク表記で間違えている高校は10倍ほどありますが)
    ※岐阜県はすべての進学校が公開済み
    ※三重県はすべての進学校が公開済み
    メモ:5月29日時点で伊勢、桑名、四日市南、神戸の4校が未公開。来年は最下位の記録を必ず残すこと

    6月28日宮城福島北海道3回目確認

    ※宮城県は仙台三桜高校と佐沼高校※発見漏れ)を除きすべての進学校が公開済み

    6月28日Sランク高校64校決定。(6月9日決定からの再度修正)当確争い校は以下の通りです。

  • 時習館
  • 市立西宮
  • 小倉
  • 福岡
  • 宮崎西
  • 長野
  • 松本深志
  • 盛岡第一
  • 八戸
  • 仙台二華
  • 旭川東
  • 洛北
  • 嵯峨野
  • 基町
  • 向陽
  • 山口
  • 長崎西
  • 高志
  • 佐賀西
  • 岡山操山
  • 今年は5月上旬時点で内々に仮決定していたので悩むことがなく(市立西宮の失念による宮崎西のAランク落ちを除いて)スンナリ決定しました。 毎年恒例となりつつある松本深志の総合判断落ちは、弘前高校を絶対にSランクに認定しない理由と近しいものがあります。 純粋判定だと長野高校との差はほとんどなかったことに驚きました。八戸高校は弘前高校と青森高校に対する反動応援票が込められています。 岡山操山は64位以内は無理だと知りつつも5月の初期段階ではSランクにしていました。岡山県のAランク枠不足問題も毎年恒例です。 時習館は来年のSランク維持が厳しいような気がします。今年でも総合判断でAランクに落とすことは可能だったと思います。

    6月29日岡山県4回目確認。島根山口3回目確認

    ※岡山県は西大寺高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※島根県はすべての進学校が公開済み
    ※山口県はすべての進学校が公開済み
    ※徳島県はすべての進学校が公開済み
    5月の作業記録

    5月1日中国四国暫定版を作成しました。

    5月3日九州沖縄暫定版を作成しました。

    5月4日東北北海道暫定版を作成しました。

    5月7日北陸信越北関東暫定版を作成しました。

    5月10日東海山梨暫定版を作成しました。

    5月13日首都圏暫定版を作成しました。

    それに伴いトップページタイトルを令和6年度暫定版に変更

    5月21日関西暫定版を作成しました。

    ※和歌山県は新宮高校を除きすべての進学校が公開済み

    5月29日茨城福井岐阜愛知三重岡山広島徳島高知愛媛2回目確認

    ※茨城県はすべての進学校が公開済み(3年連続47都道府県首位)
    ※岐阜県は岐阜高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※福井県は若狭高校を除きすべての進学校が公開済み(勝山高校も未公開)
    ※徳島県は富岡東高校を除きすべての進学校が公開済み(阿波高校も未公開)
    ※愛媛県は新居浜西高校と松山北高校を除きすべての進学校が公開済み
    ※高知県は高知国際高校を除きすべての進学校が公開済み

     

     

    - 2023年4月26日新設 - 2023年9月1日更新 -  TOPページ